地獄の美容日記

美女になりたいアラサーのブログ

化粧品成分を見て、損をしない買い物を。

お恥ずかしい話、これまで私はパッケージに書いてある「○○配合」や「△△成分」などの表面的な文言や、バズったコスメを思考停止状態で購入することが多く、期待した効果が得られなかったり、肌の治安に一喜一憂する日々を送ってまいりました。

しかし、成分表をざっくりと見ることで自分の肌の治安が維持できることに気が付き、
本日は、成分表をどうやって見ているか皆さまにシェアしたいと思います。
まだまだ詳しくないので本当にささっとざっっくり見る方法です!あしからず!


目次

ルール

まず、化粧品の成分表示にはルールがあります。

1.成分は全部載せる
2.配合量の多い順
3.配合量が1%以下の成分は記載順序が自由
4.香料成分は複数をまとめて「香料」と記載してもOK

実際に成分表を見てみよう

f:id:anpankoshian1228:20210914145444j:plain

エタノールは3番目。全成分の中で3番目に多く配合されています。
あー、エタノール結構早い順番で書いてあるから乾燥肌の人は乾燥を感じるかもね、などと分かるわけです。成分表上位ですから、配合量が多めなんですね。

そして赤いカッコでくくりマーカーを引いてあるところをご覧ください。
なんだかこの部分植物由来っぽい感じがしませんか???
化粧品の成分には植物由来成分がよく使われますよね。
ここが、ルール3「配合量が1%以下の成分は記載順序が自由」を見分けるポイントです。

配合成分1% 以下の目安となる成分は
植物エキス類、ヒアルロン酸、コラーゲン類、防腐剤、増粘剤、酸化防止剤、キレート剤

なので、私は基本的に上記の成分を見つけたら、その成分以降を配合量1%以下の順不同たちだと思って読んでいます。

ちなみに1%以下って少な!と思っていたのですが、1%以下でも十分に効果を発揮するからその配合量だそうです。笑
ケチってるわけではないみたい。そんなことを思うのは私くらいか。

まとめ

今後化粧品を購入する際は、苦手な成分が成分表上位にないことや、パッケージで謳われている有効成分がしっかりと成分表上位に来ているかを確認して買おうと思っています。絶対損したくないし、効果的なアプローチをして何としてでも綺麗になりたいので!(真剣)


ほぼ毎日アイメイクを更新中☆
Twitter▷▷あんぱん (@seventhanpan) | Twitter

趣味の着物を着てVlogを撮りました♡シュールな動画です。短いので是非どうぞ♪
Youtube▷▷
ANPAN FANTASY LAND ~Kimono Autumn LookBook~ - YouTubewww.youtube.com




PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村